【HUAWEI Band 8】スマートウォッチでなくていい。スマートバンドで良い。

スマートウォッチの高度な機能は魅力的だが、HUAWEI Band 8のようなスマートバンドは日常生活に必要十分な機能を提供し、さらに手軽さとコストパフォーマンスで優れている。

デザイン、価格、機能性のバランスを取ることが重要であり、HUAWEI Band 8はその良い例と言えるだろう。

この記事ではHUAWEI Band 8の特徴や使用方法を紹介する。

目次

スマートウォッチとスマートバンドの違い

スマートバンド

まず、混同しがちなスマートウォッチスマートバンドの違いについて整理する。
(厳格に区別されてるわけではなさそうで、スマートバンドもスマートウォッチと呼んでいるケースもある。)

特徴スマートウォッチスマートバンド
デザイン通常は大きくて洗練されたディスプレイよりコンパクトでシンプル
機能性高度な機能(通話、アプリ、GPS)基本的な健康追跡と通知機能
バッテリー寿命比較的短い(数日間)長持ち(数週間)
価格比較的高価比較的手頃
ターゲットユーザーテクノロジー愛好家、多機能を求めるユーザー基本的な健康追跡を求めるユーザー
接続性スマートフォンとの広範な連携限定的なスマートフォン連携
スマートウォッチとスマートバンドの違い

スマートウォッチの代表例といればApple Watchだろう。

「通話」や「Apple Payによる決済」などもできてしまう。機能豊富で魅力的に見えるが、ほとんどの人にとって、その機能を持て余すことになるだろう。

スマートバンドと比較したときの「バッテリー寿命の短さ」「値段の高さ」はしっかり理解しておこう。

健康目的だけの場合、スマートバンドで十分。

スマートバンドの代表製品

スマートバンドの代表製品といえば、「HUAWEI Band」「Xiaomi Smart Band」だろう。

この2つであれば、どちらでも良いと思う。俺は日本語版の発売が早かった「HUAWEI Band 8」を購入した。

HUAWEI Band 8の特徴

HUAWEI Band 8は、軽量(約14g)でスタイリッシュなデザインが特徴のスマートフィットネスバンドである。1.47インチのAMOLEDディスプレイは鮮明で、色彩も豊か。

歩数カウント心拍数のモニタリング睡眠のモニタリング血中酸素レベルのチェックストレスモニタリングアラーム設定 といった機能が搭載されており、日常生活における健康状態の監視に役立つ。

AMOLEDとは

「アクティブマトリックス有機ELディスプレイ」の略称で、薄型のディスプレイ技術のこと。
AMOLEDディスプレイは省電力で、薄く軽量ながら高いコントラスト比と応答速度を提供する。

HUAWEI Band 8 充電

最大14日間のバッテリー寿命を提供し、短時間の充電で長時間使用可能である。

Apple Watchと比較して、この点が大きいメリット。

基本的な使用例

セットアップとペアリング

HUAWEI Healthアプリ

スマートフォンにHuawei Healthアプリをダウンロードする。

HUAWEI Band 8 ペアリング

HUAWEI Band 8をBluetooth経由でペアリングして利用する。

歩数カウント

HUAWEI Band 8 歩数カウント

購入の一番の目的は、一日の歩数チェック。

購入前は1日1万歩目標だったが、1万歩は俺には無理。6000歩が今の目標。

心拍数のモニタリング

一般的な成人の安静時心拍数は60~100拍/分。
高すぎると、運動不足・ストレスなど健康問題の可能性あり。

HUAWEI Band 8 心拍数

睡眠のモニタリング

深い睡眠・レム睡眠などの時間を測定可能。
1日8時間は寝たい。

HUAWEI Band 8 睡眠モニタリング

血中酸素レベルのチェック

正常な血中酸素飽和度は通常95%以上。あまり使わないかな。

HUAWEI Band 8 血中酸素

ストレスモニタリング

ストレスレベルは低、普通、中、高で評価される。
どういった作業中のとき、ストレスレベルが高いか確認できる。

HUAWEI Band 8 ストレスレベル

予定アラーム

HUAWEI Band 8 アラーム

上からスワイプして、右上2番目のアラーム時計アイコンでアラーム設定できる。

最大10件のアラームを設定可能。

なお、スマートアラームは対応してない様子。
※スマートアラームとは、指定の時間帯で、睡眠が浅い状態と判断されたときに知らせるアラームのこと。


その他

ボタンクリックで、他にいくつかの機能を確認できる。

リモートシャッターなども利用可能。

よかったらシェアしてね!
目次